<保険外診療の紹介>
当院の診療は基本的に、その約7割の費用が国等から補助され患者負担は少ない、保険診療(国:7、患者:3 の負担配分。70歳以上は国:8、患者:2、あるいは国:9、患者:1)をおこなっています(注1)。
ただし、国は医療としての補助はおこわないが、当院が医療として意味があると判断したケースで、保険外診療(国:0、患者:10 の負担配分)をおこなっています(注2)。
(注1) この保険外診療による国の補助のほか、高額医療制度(医療費は、どんなに効果な治療をしても月額約8万円以上はすべて国が負担:税金の支払いの高低によって、この額には高低があります)、生活保護者の医療費無料、など、皆がいうほど日本の医療制度は悪いものではありませんし、それらは日本が世界一の長寿国であることを支える一部になっているといえるでしょう。 なお、WHOの評価では日本の医療制度は世界一とされています(2000年)。
(注2) 費用には、診察料、技術料、消費税等がふくまれます。
<保険外診療の例>
– 特定健診
–入社時健康診断、会社の定期健康診断 (指定の項目に応じて) ¥3500 あるいは ¥8000
–インフルエンザ、麻疹・風疹、日本脳炎、水痘、ジフテリア・破傷風、ムンプス、肺炎球菌(65歳以上)、狂犬病、B型肝炎、百日咳、等の定期接種以外の予防接種
(海外渡航、留学、赴任の際の相談もいたします)
–ピアス用の耳介の穴あけ(病院でおこないますので安心です) 両耳: ¥7500
*軟骨部位、臍部位は個別相談
–血液型(ABO,Rh)判定 (ご自身の血液型がわからず気になる方に) ¥2500
–風疹、麻疹、ムンプス(おたふく)にかかったかどうかの血液診断
一項目:¥4000 (一項目ふえるごとに、+¥1000)
–インフルエンザ予防のための、タミフル・リレンザの処方 *受験等、大事な予定の前に
10日処方: ¥7000 *治療のための投与は保険診療です
-プロペシア処方(AGAに対する、いわゆる育毛剤です)
1ヶ月処方:ジェネリック ¥8000
プロペシアについての詳細は下記でダウンロード
– バイアグラ処方(EDに対し)
ジェネリック1回分: ¥1500
美容関連
–ビタミン剤・トラネキサム酸処方(肌のしみ、しわ、くすみ軽減に) 1ヶ月処方:¥2500
– プラセンタ注射 1回: ¥2000
プラセンタ注射の詳細は下記でダウンロード
–胃ヘリコバクター・ピロリの診断と除菌とその効果判定
「ヘリコバクター・ピロリ学会」では症状がなくても除菌をおこなうことをガイドラインで推奨しています。一方、国は、胃内視鏡をおこない胃炎がなければ除菌治療に補助はださない(保険診療と認めない)、という隔たりがあります。このずれが原因で、個々の診療が保険診療となるかならないかが単純でないのが今の状況です。
*胃ピロリ菌の、除菌+効果判定をすべて、保険外診療でおこなうと高額になります。 当院での診察(3回)+呼気試験: ¥10000 (この他に、薬局での自費での薬購入代 約¥7000-8000 が加わります)
*ピロリ菌がいるからといって、あわてて治療をおこなう必要はまったくありません。ピロリ菌がいる人のすべてが、胃潰瘍や胃がんになるわけではないからです。しかし、ピロリ菌のある人の中から、胃がんは発生します。
ですから、ピロリ菌除菌をすすめるのは、「くりかえし胃の調子が悪くなる人」「血縁者に胃がんになった人が多い人」です。
⇒ 詳細は 院長ブログも参照